「もふお」のこと
「もふお」

ある日突然地域猫のご飯場に姿を現した
おっきな長毛猫。

身体がおっきな新入りに他の猫たちは威嚇しまくり、
そんな威嚇を物ともせず喧嘩に勝ち続けて、付いた名前は「ボス」

すぐに去勢手術したら少しは穏やかになったかな。

でも他の地域猫のみんにゃからは嫌われまくり、
いつの間にか我が家の庭で生活するようになり。

窓から家の中を凝視。
早くお家に入れたかったんだけど、おっきな男を受け入れてくれるような
心の広い仔ばかりじゃないからさ、ちょっと躊躇してしまったの。

数日間、まったく姿を見せなかったから心配で探すと
地域猫のご飯場に居て。
でもその姿が口からヨダレを垂らして歩行がフラフラ。
えさやりさんに聞くとご飯は食べにくるけど
全く食べずに、歩くとよろけて転んでしまう。と。
すぐに保護して病院へ直行。

どうやら、自転車か何かに当たったか、人為的なものか
原因は不明だけれども外傷性の麻痺。

徐々に状態も悪くなって寝たきり生活が始まり、
看取りも覚悟をしていたのが2014年5月中旬。

でもね、もふおは強い男!
見事な回復力で、しばらくは高い所に登れない、顔面の半分だけ麻痺が
残ったものの、体重も増えて穏やかな優しい男に変身。

うちの仔だねということで「ボス」から「もふお」に改名。
その後はおっきな甘えん坊のもふおとして暮らしました。
チャナ&あっちゃんのお兄ちゃん達が遊びに来てくれたときは
初対面でゴロゴロ甘えて

モフモフしてもらったっけね。

ホントに甘えん坊さんで、お膝大好き

腕枕大好き

先月あたりから夏バテかも?くらいの食欲不振で通院して
歯肉炎があったので投薬開始。
でも回復の兆しがなく詳しい検査をしたら
タンパクが異常に高いということで薬を変えて2日に1度の通院&注射。
お盆休みに入った土日にまったく食べず。
日曜日の夜に「月曜の朝一で病院で注射してもらってマグロ食べようね。
おやすみね。」って言いながら撫でるとゴロゴロと返事してくれたのが
最期の会話。翌朝5時45分に天使になりました。
お盆で帰って来ていた我が家の天使たちが連れて行ってくれたのか
穏やかな最期でした。
もっともっとモフモフ撫でて甘えさせてあげればよかった。
いつもまた後でねって、あきらめさせて淋しい想いをさせちゃった。
もふお、ごめんね。
もふお、大好きだよ。これからもずーっと大好きだから。
もふお、享年10才くらい。

またね。

8月15日ふぅの命日と同じ。

ある日突然地域猫のご飯場に姿を現した
おっきな長毛猫。

身体がおっきな新入りに他の猫たちは威嚇しまくり、
そんな威嚇を物ともせず喧嘩に勝ち続けて、付いた名前は「ボス」

すぐに去勢手術したら少しは穏やかになったかな。

でも他の地域猫のみんにゃからは嫌われまくり、
いつの間にか我が家の庭で生活するようになり。

窓から家の中を凝視。
早くお家に入れたかったんだけど、おっきな男を受け入れてくれるような
心の広い仔ばかりじゃないからさ、ちょっと躊躇してしまったの。

数日間、まったく姿を見せなかったから心配で探すと
地域猫のご飯場に居て。
でもその姿が口からヨダレを垂らして歩行がフラフラ。
えさやりさんに聞くとご飯は食べにくるけど
全く食べずに、歩くとよろけて転んでしまう。と。
すぐに保護して病院へ直行。

どうやら、自転車か何かに当たったか、人為的なものか
原因は不明だけれども外傷性の麻痺。

徐々に状態も悪くなって寝たきり生活が始まり、
看取りも覚悟をしていたのが2014年5月中旬。

でもね、もふおは強い男!
見事な回復力で、しばらくは高い所に登れない、顔面の半分だけ麻痺が
残ったものの、体重も増えて穏やかな優しい男に変身。

うちの仔だねということで「ボス」から「もふお」に改名。
その後はおっきな甘えん坊のもふおとして暮らしました。
チャナ&あっちゃんのお兄ちゃん達が遊びに来てくれたときは
初対面でゴロゴロ甘えて

モフモフしてもらったっけね。

ホントに甘えん坊さんで、お膝大好き

腕枕大好き

先月あたりから夏バテかも?くらいの食欲不振で通院して
歯肉炎があったので投薬開始。
でも回復の兆しがなく詳しい検査をしたら
タンパクが異常に高いということで薬を変えて2日に1度の通院&注射。
お盆休みに入った土日にまったく食べず。
日曜日の夜に「月曜の朝一で病院で注射してもらってマグロ食べようね。
おやすみね。」って言いながら撫でるとゴロゴロと返事してくれたのが
最期の会話。翌朝5時45分に天使になりました。
お盆で帰って来ていた我が家の天使たちが連れて行ってくれたのか
穏やかな最期でした。
もっともっとモフモフ撫でて甘えさせてあげればよかった。
いつもまた後でねって、あきらめさせて淋しい想いをさせちゃった。
もふお、ごめんね。
もふお、大好きだよ。これからもずーっと大好きだから。
もふお、享年10才くらい。

またね。

8月15日ふぅの命日と同じ。
スポンサーサイト
ゴロー、またね
2013年10月、どこから来たのか、
うちの庭に移住してきたゴロー。

(2013年10月 室外機の上で爆睡中)
人間大好き甘えん坊なのでお家探しをしようと
去勢手術と一通りの検査をした結果
Wキャリア・・・

(2013年10月 窓越しに挨拶)
その少し前にWキャリアのらくを看取ったばかりで
衰弱していってしまうのに何もしてあげられないという
辛さが頭をよぎりましたが、これも縁。

うちの仔として一部屋生活をしてもらいました。

半年くらい前から原因不明の食欲不振だったり、発熱したり、
軟便になったりと通院回数も増えていたけれど、
その度に見事に復活してくれていました。

そして、1ヶ月前の食欲不振で通院したときの検査で
腎不全を起こしてしまっていることがわかって。
どんどん食べなくなって体重が減ってしまって・・・

通院を嫌うようになっていたゴローは
投薬と自宅での補液点滴で過ごしました。

いっぱいいっぱいがんばってくれたゴローですが
11月1日11時45分、私の腕の中で天使になりました。
ゴロー部屋に行くといつも嬉しそうに駆け寄って来てくれてね。
抱っこするとゴロゴロゴロゴロ喜んでくれて。
そんなゴローが居ないのはすごく淋しいんだけど
看取れてよかった。そんな想いもしています。
ゴローと一緒に寝ていた主人がゴロー目覚ましが無くて寝坊していました。

ゴロー、大好きだよ。
うちに来てくれてありがとう。
また会おうね。
うちの庭に移住してきたゴロー。

(2013年10月 室外機の上で爆睡中)
人間大好き甘えん坊なのでお家探しをしようと
去勢手術と一通りの検査をした結果
Wキャリア・・・

(2013年10月 窓越しに挨拶)
その少し前にWキャリアのらくを看取ったばかりで
衰弱していってしまうのに何もしてあげられないという
辛さが頭をよぎりましたが、これも縁。

うちの仔として一部屋生活をしてもらいました。

半年くらい前から原因不明の食欲不振だったり、発熱したり、
軟便になったりと通院回数も増えていたけれど、
その度に見事に復活してくれていました。

そして、1ヶ月前の食欲不振で通院したときの検査で
腎不全を起こしてしまっていることがわかって。
どんどん食べなくなって体重が減ってしまって・・・

通院を嫌うようになっていたゴローは
投薬と自宅での補液点滴で過ごしました。

いっぱいいっぱいがんばってくれたゴローですが
11月1日11時45分、私の腕の中で天使になりました。
ゴロー部屋に行くといつも嬉しそうに駆け寄って来てくれてね。
抱っこするとゴロゴロゴロゴロ喜んでくれて。
そんなゴローが居ないのはすごく淋しいんだけど
看取れてよかった。そんな想いもしています。
ゴローと一緒に寝ていた主人がゴロー目覚ましが無くて寝坊していました。

ゴロー、大好きだよ。
うちに来てくれてありがとう。
また会おうね。
ありがとうございます
くまの旅立ちにあったかいお言葉をありがとうございました!

琥珀&瑠璃のパパ&ママ

たいがさん

お花、ありがとうございました。
みんにゃにムシャムシャされないように、包装のビニールのまま飾らせていただいていますが
温室効果なのか満開でとってもキレイです~♪

淋しさはにゃんずに癒してもらっています。

ココ

キキ&ララ(どっちがどっちだか???)

ごう

ちびくろは抱っこタイムが長くなったかも。

その他大勢、みんにゃに癒してもらっています~
モコはお引越しの試練をがんばって乗り越えているようです!

ママさま、ご報告ありがとうございます。
写真お待ちしています♪


琥珀&瑠璃のパパ&ママ

たいがさん

お花、ありがとうございました。
みんにゃにムシャムシャされないように、包装のビニールのまま飾らせていただいていますが
温室効果なのか満開でとってもキレイです~♪

淋しさはにゃんずに癒してもらっています。

ココ

キキ&ララ(どっちがどっちだか???)

ごう

ちびくろは抱っこタイムが長くなったかも。

その他大勢、みんにゃに癒してもらっています~
モコはお引越しの試練をがんばって乗り越えているようです!

ママさま、ご報告ありがとうございます。
写真お待ちしています♪
