レイミンとチャナと
ジャス・ミン・ティの3兄弟、
ジャスが11月1日に、ミンが11月27日に本当のご家族の元へと巣立ち
ティは寂しがるかな???(今気が付いたけど、名前の順番に幸せになってる^m^)

と、少し思ったものの
遊び相手にはオレオがいてくれて

おっぱい争奪戦もなくなり (2011/9/5撮影)

乳母ちまきを独占してくつろぎながら、ご縁を待っています♪

乳母より成長したティです^^
さて、ミンが黎明(レイミン)になって2日目にママから送っていただいた画像には
ルタ兄ちゃんの至近距離で爆睡する黎明の姿・・・(笑)

こんなですよ

心配も吹き飛ぶほどの寝相!大物です^^
あまり態度がデカすぎてチャナお姉ちゃんとビビリ真紅郎にストレスを
与えやしないかの心配はありますが・・・本にゃん幸せそうです
そしてうちの近所の整備工場にいて現在 寅マニアさん に預かっていただいている
ミンに似ているチャナちゃんが、いよいよ里親様募集開始です!

詳しくはこちら→チャナちゃんのお家探し
甘えん坊ちゃんで、隔離生活から早く卒業させてあげたい仔です♥
ビビッと来ていただけましたら、ご連絡くださいm(__)m
大らかで、人見知り全くなし、ゴロゴロの甘えん坊王子です!
優しいパパママ待ってます
ティ・オレオ&らくの優しいパパママ探してます!
チャナちゃんも!

いつもありがとうございます

ジャスが11月1日に、ミンが11月27日に本当のご家族の元へと巣立ち
ティは寂しがるかな???(今気が付いたけど、名前の順番に幸せになってる^m^)

と、少し思ったものの
遊び相手にはオレオがいてくれて

おっぱい争奪戦もなくなり (2011/9/5撮影)

乳母ちまきを独占してくつろぎながら、ご縁を待っています♪

乳母より成長したティです^^
さて、ミンが黎明(レイミン)になって2日目にママから送っていただいた画像には
ルタ兄ちゃんの至近距離で爆睡する黎明の姿・・・(笑)

こんなですよ

心配も吹き飛ぶほどの寝相!大物です^^
あまり態度がデカすぎてチャナお姉ちゃんとビビリ真紅郎にストレスを
与えやしないかの心配はありますが・・・本にゃん幸せそうです

そしてうちの近所の整備工場にいて現在 寅マニアさん に預かっていただいている
ミンに似ているチャナちゃんが、いよいよ里親様募集開始です!

詳しくはこちら→チャナちゃんのお家探し
甘えん坊ちゃんで、隔離生活から早く卒業させてあげたい仔です♥
ビビッと来ていただけましたら、ご連絡くださいm(__)m
大らかで、人見知り全くなし、ゴロゴロの甘えん坊王子です!
優しいパパママ待ってます

ティ・オレオ&らくの優しいパパママ探してます!
チャナちゃんも!

いつもありがとうございます


スポンサーサイト
ミン~黎明(れいみん)
4日前の11月23日に本当のパパママの元へと巣立つ予定だったミン、
当日の朝からの原因不明の食欲不振で延期していただきましたが、
食欲も元に戻り、

元気もりもりなので、心配しながら待っていてくださった
パパママに今夜お届けしてきました。
前夜祭はささみパーティーと乳母ちまきのおっぱい^^

本当のお家は都内なので千葉の我が家からは車で一時間のドライブ。
ずーーっと鳴きっぱなしで、また体調悪くならないか心配しました。

が、お家に到着して、少しだけ探検した後
ご用意いただいたおニューのベッドに入って
なんとキレキレ始めて・・・

そんなにくつろいでいいのか?

ルタお兄ちゃんや

チャナお姉ちゃん

うちから巣立って幸せにしていただいている真紅郎(旧くろすけ)の
熱い視線は気にならないんだね?

(真紅郎はビビリっ子なのでソファの下からね^^)
キッチンにも行って、しっかりご飯食べて、お水も飲んでいました。
じゃらしでパパとママに遊んでいただいていました♪
パパに寄りかかって添い寝し

フカフカベッドの寝心地も確認したまま寝ていたので

安心してお願いしてきました。
あとは先住ちゃんたちと仲良くしてもらえれば幸せだね
ミンは黎明(れいみん)として幸せになりました

みなさま応援どうもありがとうございましたm(__)m
黎明のパパママ、夕飯ご馳走様でした♪おいしかった^^
医療費とご寄付をどうもありがとうございます!大切に使わせていただきます。
お土産もどうもありがとです^^
真紅郎をナデナデできて幸せでした♥
真紅郎に続き、黎明もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
さ~っ、ティ・オレオ&らくも優しいパパママ探すからね!!

いつもありがとうございます

当日の朝からの原因不明の食欲不振で延期していただきましたが、
食欲も元に戻り、


元気もりもりなので、心配しながら待っていてくださった
パパママに今夜お届けしてきました。
前夜祭はささみパーティーと乳母ちまきのおっぱい^^

本当のお家は都内なので千葉の我が家からは車で一時間のドライブ。
ずーーっと鳴きっぱなしで、また体調悪くならないか心配しました。

が、お家に到着して、少しだけ探検した後
ご用意いただいたおニューのベッドに入って
なんとキレキレ始めて・・・

そんなにくつろいでいいのか?

ルタお兄ちゃんや

チャナお姉ちゃん

うちから巣立って幸せにしていただいている真紅郎(旧くろすけ)の
熱い視線は気にならないんだね?

(真紅郎はビビリっ子なのでソファの下からね^^)
キッチンにも行って、しっかりご飯食べて、お水も飲んでいました。
じゃらしでパパとママに遊んでいただいていました♪
パパに寄りかかって添い寝し

フカフカベッドの寝心地も確認したまま寝ていたので

安心してお願いしてきました。
あとは先住ちゃんたちと仲良くしてもらえれば幸せだね

ミンは黎明(れいみん)として幸せになりました

みなさま応援どうもありがとうございましたm(__)m
黎明のパパママ、夕飯ご馳走様でした♪おいしかった^^
医療費とご寄付をどうもありがとうございます!大切に使わせていただきます。
お土産もどうもありがとです^^
真紅郎をナデナデできて幸せでした♥
真紅郎に続き、黎明もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
さ~っ、ティ・オレオ&らくも優しいパパママ探すからね!!

いつもありがとうございます


ミン、食べてます♪
ご心配おかけしております、ミンですが、
昨日病院に行き、「特に問題なし」との診断でして・・・
軽い脱水があったので、点滴をして帰ってきました。
その日の夜にカリカリを数粒&ささみをほんの少し。
今日は朝と夕方にいつもの量の半分ほどを完食♪
順調に回復中です♪

チャイに甘えています

体調が悪いときはテーブルの下やベッドの下に身を潜めていたから
もう大丈夫なのかな。

パパママにもいっぱい心配してもらって
いっぱいエールを送ってもらっています♥ きっと届いたんだね♥

ご飯完食までがんばれっ!

いい仔
今日は nekoronさん にまたお願いしてきました。

近所の整備工場の5兄弟のうちの一匹。
nekoronさん宅には先にお願いしたピセちゃん&グレちゃん姉妹が待ってます。
今日は去勢手術のために病院にお泊りなので
明日は久しぶりの兄弟の再会になりますが、さぁ~どうなるのかなー?!
やっぱりシャーシャー
の挨拶からかな?
もう一匹、寅マニアさんご夫婦 にお願いしている チャナちゃんも
病院に連れて行っていただいて健康状態も問題なく
すでに甘えん坊王子なので、すぐにでもお家探しが開始できるそうです♪
これで5兄弟のうち4匹は本格的に寒くなる前にお家に入れていただけて
ご縁待ちになりました。
あともう一匹は忽然と姿を消してしまってから、そのままもう2週間も経ってしまいました。
どこかで元気ならいいのだけれど・・・整備工場に現れたらすぐに連絡をもらえるようにしてあります。
どうかひょっこりと帰ってきますように。
みんにゃ幸せへとまっしぐら~
ティとオレオとらくも~

いつもありがとうございます

.
昨日病院に行き、「特に問題なし」との診断でして・・・
軽い脱水があったので、点滴をして帰ってきました。
その日の夜にカリカリを数粒&ささみをほんの少し。
今日は朝と夕方にいつもの量の半分ほどを完食♪
順調に回復中です♪

チャイに甘えています

体調が悪いときはテーブルの下やベッドの下に身を潜めていたから
もう大丈夫なのかな。

パパママにもいっぱい心配してもらって
いっぱいエールを送ってもらっています♥ きっと届いたんだね♥

ご飯完食までがんばれっ!

いい仔

今日は nekoronさん にまたお願いしてきました。

近所の整備工場の5兄弟のうちの一匹。
nekoronさん宅には先にお願いしたピセちゃん&グレちゃん姉妹が待ってます。
今日は去勢手術のために病院にお泊りなので
明日は久しぶりの兄弟の再会になりますが、さぁ~どうなるのかなー?!
やっぱりシャーシャー

もう一匹、寅マニアさんご夫婦 にお願いしている チャナちゃんも
病院に連れて行っていただいて健康状態も問題なく
すでに甘えん坊王子なので、すぐにでもお家探しが開始できるそうです♪
これで5兄弟のうち4匹は本格的に寒くなる前にお家に入れていただけて
ご縁待ちになりました。
あともう一匹は忽然と姿を消してしまってから、そのままもう2週間も経ってしまいました。
どこかで元気ならいいのだけれど・・・整備工場に現れたらすぐに連絡をもらえるようにしてあります。
どうかひょっこりと帰ってきますように。
みんにゃ幸せへとまっしぐら~

ティとオレオとらくも~

いつもありがとうございます


.
ミン、います
本日本当のパパママの元へと巣立つ予定だったミンなのですが
急遽お届けを延期させていただきまして・・・今も私の横で寝ています
昨夜はぎゅーぎゅーに暖まりながら寝て
最後の夜だね~なんてしみじみしていたのに

今朝からごはんを全く食べないんです。
いつもは缶詰なんて奪い合いして食べるのに、オレオに全部あげちゃってました。

そしてひとりテーブルの下に隠れて寝る寝る寝る。

この食いしん坊くんが食べないなんて絶対おかしい

病院も祝日で休診だし・・・
やっぱり体調万全にしてからお引越しをしてもらいたくて
待ちわびてくださっているママに延期のお願いをしました。

ドタキャンにも関わらず、優しいお言葉をいただいてお届け延期です。
治ったはずの左目がまた悪化(汗)

先ほども缶詰をあげてみたけど、やはり口をつけず。
でもご飯場に来て「ごは~ん!」ていつも通りに鳴くんだけどなー
明日、みやびと一緒に通院です。

ケロっと治りますように☆
ティ・オレオ&らくの優しいパパママ探してます!

いつもありがとうございます

急遽お届けを延期させていただきまして・・・今も私の横で寝ています

昨夜はぎゅーぎゅーに暖まりながら寝て
最後の夜だね~なんてしみじみしていたのに

今朝からごはんを全く食べないんです。
いつもは缶詰なんて奪い合いして食べるのに、オレオに全部あげちゃってました。

そしてひとりテーブルの下に隠れて寝る寝る寝る。

この食いしん坊くんが食べないなんて絶対おかしい

病院も祝日で休診だし・・・
やっぱり体調万全にしてからお引越しをしてもらいたくて
待ちわびてくださっているママに延期のお願いをしました。

ドタキャンにも関わらず、優しいお言葉をいただいてお届け延期です。
治ったはずの左目がまた悪化(汗)

先ほども缶詰をあげてみたけど、やはり口をつけず。
でもご飯場に来て「ごは~ん!」ていつも通りに鳴くんだけどなー
明日、みやびと一緒に通院です。

ケロっと治りますように☆
ティ・オレオ&らくの優しいパパママ探してます!

いつもありがとうございます


薄い茶とら
お家探し中のティの毛色は「ミルクティ」と言うらしい。
縞柄はタビーとも言うから
ミルクティタビーと言うのかしら?
ミルクティトラ?
薄い茶トラの方がしっくりくるのは私だけでしょうか?

かわいいのに逆光だ
慌ててカメラを調整して再びシャッターを切ったら、この顔(>_<)
しかもフレームアウト(汗)

ティも保護当初の酷い風邪が原因で
軽い鼻炎に悩まされています・・・

アップにすると
このとおり 涙目と鼻水でかわいいお顔が台無し

大きくなったら強くなるのかなー?
明日本当のお家にお引越しするミンは
お薬が効いて少し落ち着きました♥ パパママ~明日伺いますね~♪

元気っ子オレオは風邪知らず。

朝方だけお布団に入って来て一緒に寝てます♪
今朝は寒くて、猫密度が高すぎて、重すぎて、動けなくて寝不足。
しかも代わる代わるに布団の中に入れてくれとお手手でチョイチョイされて何度起きたか・・・
(地震でも起きない私ですが、この”チョイチョイ”には起きるんです)
今夜から猫用こたつ(人間用をみんにゃでシェア)を出して分散してもらわなくっちゃ。
ティ・オレオ&らくの優しいパパママ探してます!

いつもありがとうございます

縞柄はタビーとも言うから
ミルクティタビーと言うのかしら?
ミルクティトラ?
薄い茶トラの方がしっくりくるのは私だけでしょうか?

かわいいのに逆光だ

慌ててカメラを調整して再びシャッターを切ったら、この顔(>_<)
しかもフレームアウト(汗)

ティも保護当初の酷い風邪が原因で
軽い鼻炎に悩まされています・・・

アップにすると
このとおり 涙目と鼻水でかわいいお顔が台無し

大きくなったら強くなるのかなー?
明日本当のお家にお引越しするミンは
お薬が効いて少し落ち着きました♥ パパママ~明日伺いますね~♪

元気っ子オレオは風邪知らず。

朝方だけお布団に入って来て一緒に寝てます♪
今朝は寒くて、猫密度が高すぎて、重すぎて、動けなくて寝不足。
しかも代わる代わるに布団の中に入れてくれとお手手でチョイチョイされて何度起きたか・・・
(地震でも起きない私ですが、この”チョイチョイ”には起きるんです)
今夜から猫用こたつ(人間用をみんにゃでシェア)を出して分散してもらわなくっちゃ。
ティ・オレオ&らくの優しいパパママ探してます!

いつもありがとうございます


素晴らしい出会い♪
昨日はすごい雨でした。
お外の仔たちが心配になる台風なみの雨と風。
そんな中、お外猫から卒業になる嬉しいお届けをさせていただきました。
うちの近くの整備工場でママ猫の出産を気付かずに避妊手術をしてしまったけれど
手術後にひょこりと現れて驚かせてくれた5兄弟のうちの一匹。
2匹はすでに nekoronさん にお願いし、
一匹目のピセにゃんは本当のご家族に出会えてお引越し待ち。
二匹目のグレちゃんは家猫修行を始めたばかり。
そして今回三匹目のお届け先はnekoronさんにお外猫の保護のご相談をなさっていた方で、
残念ながらその仔たちを保護することは叶わなかったのですが、
空いている保護部屋に、同じお外の仔たち一匹でも多く幸せになってほしい!
と優しい手を差し延べてくださいまして♪♪♪
この仔をお願いしてきました♥ ミンじゃないよ(笑)

この仔もグレちゃんと一緒に2ヶ月前に捕獲したもののえさやりさん宅から脱走させてしまい、
過酷な旅をさせてしまった仔。14日かけて元の場所に帰って来てくれた賢くて勇敢な仔。

5兄弟のうちの1匹が忽然と姿を消してしまったのは車に轢かれてしまったとしか
考えられず・・・残る仔たちも心配で心配でたまりませんでした。
そんなときの預かりのお申し出は本当にありがたく救われました。

ご主人様がブログをお持ちで、加齢なる挑戦 にすでにデロデロに甘えてる姿が見れます♥
仮名を「チャナ」ちゃんと付けていただいき、お家探し準備中です。
こちらにも登場してお家探しをさせていただきますので、よろしくお願いしますm(__)m

(Aさま、画像拝借しましたm(__)m)
ティ・オレオ&らくの優しいパパママ探してます!

いつもありがとうございます

お外の仔たちが心配になる台風なみの雨と風。
そんな中、お外猫から卒業になる嬉しいお届けをさせていただきました。
うちの近くの整備工場でママ猫の出産を気付かずに避妊手術をしてしまったけれど
手術後にひょこりと現れて驚かせてくれた5兄弟のうちの一匹。
2匹はすでに nekoronさん にお願いし、
一匹目のピセにゃんは本当のご家族に出会えてお引越し待ち。
二匹目のグレちゃんは家猫修行を始めたばかり。
そして今回三匹目のお届け先はnekoronさんにお外猫の保護のご相談をなさっていた方で、
残念ながらその仔たちを保護することは叶わなかったのですが、
空いている保護部屋に、同じお外の仔たち一匹でも多く幸せになってほしい!
と優しい手を差し延べてくださいまして♪♪♪
この仔をお願いしてきました♥ ミンじゃないよ(笑)

この仔もグレちゃんと一緒に2ヶ月前に捕獲したもののえさやりさん宅から脱走させてしまい、
過酷な旅をさせてしまった仔。14日かけて元の場所に帰って来てくれた賢くて勇敢な仔。

5兄弟のうちの1匹が忽然と姿を消してしまったのは車に轢かれてしまったとしか
考えられず・・・残る仔たちも心配で心配でたまりませんでした。
そんなときの預かりのお申し出は本当にありがたく救われました。

ご主人様がブログをお持ちで、加齢なる挑戦 にすでにデロデロに甘えてる姿が見れます♥
仮名を「チャナ」ちゃんと付けていただいき、お家探し準備中です。
こちらにも登場してお家探しをさせていただきますので、よろしくお願いしますm(__)m

(Aさま、画像拝借しましたm(__)m)
ティ・オレオ&らくの優しいパパママ探してます!

いつもありがとうございます


みやびのお気に入り♪
体力回復中のみやび、水曜日に一週間ぶりの点滴通院をしました。
体重変わらず2.25kg。
増えていなくてがっかりしたけど減っていなければ心配ないそうなので♪
食欲もあって、人間の夕食が魚系のときは、はりきって催促しています
(もらえないのに・・・)
先日コストコでゲットした猫ベッドでちんまりと寝ています♥
お気に入りベッド♪

今うちにはサビ猫が3匹。
大(ちまき)・中(こげっちゃ)・小(みやび)
めずらしく全員集合^^
しかし、まぁ、ちまきが大きくなったこと(笑)

みやびにまたまた kokika.さん からa/d缶を頂戴しまして・・・m(__)m
お気に入り缶詰♪



前回頂いた分がそろそろ無くなる頃だろうと送ってくださったそうで・・・
実は、そろそろ注文しなくちゃと思っていたところなのです!
気にかけていただいて、応援していただいて
みやびも私も感謝の気持ちでいっぱいです
どうもありがとうございます
ティ&ミンは段ボールを喜んでいました^^

ティ・オレオ&らくの優しいパパママ探してます!

いつもありがとうございます

体重変わらず2.25kg。
増えていなくてがっかりしたけど減っていなければ心配ないそうなので♪
食欲もあって、人間の夕食が魚系のときは、はりきって催促しています
(もらえないのに・・・)
先日コストコでゲットした猫ベッドでちんまりと寝ています♥
お気に入りベッド♪

今うちにはサビ猫が3匹。
大(ちまき)・中(こげっちゃ)・小(みやび)
めずらしく全員集合^^
しかし、まぁ、ちまきが大きくなったこと(笑)

みやびにまたまた kokika.さん からa/d缶を頂戴しまして・・・m(__)m
お気に入り缶詰♪



前回頂いた分がそろそろ無くなる頃だろうと送ってくださったそうで・・・
実は、そろそろ注文しなくちゃと思っていたところなのです!
気にかけていただいて、応援していただいて
みやびも私も感謝の気持ちでいっぱいです

どうもありがとうございます

ティ&ミンは段ボールを喜んでいました^^

ティ・オレオ&らくの優しいパパママ探してます!

いつもありがとうございます


ミン と グレ
ミンのお祝いコメントありがとうございます♪お返事遅くなっていてすみませんm(__)m
今日、病院に行って、ウィルス検査をしてきました。
兄弟で代表してティが検査してあるのですが、
先住猫さんもいることだし、念のため。
結果、FeLV、FIV ともに陰性でした♪よかった~。
いつもこの検査の待ち時間はハラハラドキドキ。
大丈夫だとは思っているけどいらぬ事を考えたりして・・・^^

ついでに左目のウルウルも診てもらいましたが、
小さい頃(保護当初)の酷い風邪の後遺症で、気温の変化や寒さに弱いんだそうです。
スッキリと治してお届けできるように、お薬飲みます。

こんなんだったもんね。 やっぱり左目が酷かったんだね。
大丈夫、優しいパパママの愛情いっぱいもらったら治っちゃうから^^
そして昨日、また nekoronさま のご好意に思いっきり甘えてお願いしてきました。
霊園のえさやりさん宅付近の整備工場で平日だけご飯をもらっていた子です。
2ヶ月前にも一度捕獲して、えさやりさん宅で預かっていただいたものの脱走させてしまい
直線距離にして約400mの距離があった、ママ猫がいる元の場所まで
14日間かけて無事に帰って来てくれた、賢くて勇敢な仔です。
当時4ヶ月だったこの仔ともう一匹の兄弟(ミンにそっくり)に過酷な試練を与えてしまったのです。
怖かっただろうに、心細かっただろうに、お腹もすいただろうに・・・
いらぬ苦労をさせてしまった償いに、本来ならば私が幸せにしてくれるご家族を見つけるべきですが
nekoronさまの心優しいお申し出に甘えてお願いさせていただきました。

ロシアンブルーのような毛色。
まだビビリですが、2ヶ月前に比べたら雲泥の差。
ちょこちょこと差し入れと話しかけに通っていたから私の声を覚えてくれたのかな?!

グレちゃん、nekoronさまにお願いしたら必ず幸せ掴めるから!
家猫修行がんばってね♥
nekoronさま、グレちゃんをよろしくお願いいたしますm(__)m
名前、変えてください(笑)

いつもありがとうございます

今日、病院に行って、ウィルス検査をしてきました。
兄弟で代表してティが検査してあるのですが、
先住猫さんもいることだし、念のため。
結果、FeLV、FIV ともに陰性でした♪よかった~。
いつもこの検査の待ち時間はハラハラドキドキ。
大丈夫だとは思っているけどいらぬ事を考えたりして・・・^^

ついでに左目のウルウルも診てもらいましたが、
小さい頃(保護当初)の酷い風邪の後遺症で、気温の変化や寒さに弱いんだそうです。
スッキリと治してお届けできるように、お薬飲みます。

こんなんだったもんね。 やっぱり左目が酷かったんだね。
大丈夫、優しいパパママの愛情いっぱいもらったら治っちゃうから^^
そして昨日、また nekoronさま のご好意に思いっきり甘えてお願いしてきました。
霊園のえさやりさん宅付近の整備工場で平日だけご飯をもらっていた子です。
2ヶ月前にも一度捕獲して、えさやりさん宅で預かっていただいたものの脱走させてしまい
直線距離にして約400mの距離があった、ママ猫がいる元の場所まで
14日間かけて無事に帰って来てくれた、賢くて勇敢な仔です。
当時4ヶ月だったこの仔ともう一匹の兄弟(ミンにそっくり)に過酷な試練を与えてしまったのです。
怖かっただろうに、心細かっただろうに、お腹もすいただろうに・・・
いらぬ苦労をさせてしまった償いに、本来ならば私が幸せにしてくれるご家族を見つけるべきですが
nekoronさまの心優しいお申し出に甘えてお願いさせていただきました。

ロシアンブルーのような毛色。
まだビビリですが、2ヶ月前に比べたら雲泥の差。
ちょこちょこと差し入れと話しかけに通っていたから私の声を覚えてくれたのかな?!

グレちゃん、nekoronさまにお願いしたら必ず幸せ掴めるから!
家猫修行がんばってね♥
nekoronさま、グレちゃんをよろしくお願いいたしますm(__)m
名前、変えてください(笑)

いつもありがとうございます


ミンやったね☆
みなさまに応援いただいていますミンに
このたび優しいパパママが決まりました~
2年前に我が家から巣立った “しっぽのない黒猫” 真紅郎(旧くろすけ)のお家です♪
ず~っとミンを気にかけてくださっていたそうで、
「家族の一員に迎えたい」とのメールをいただき、
もーーーっ嬉しくて嬉しくって!時間も確認せずにすぐに電話をしてしまい・・・
お昼ごはんのお邪魔をしていまいました(反省)
ミンにはこの上ない幸せだと思います。
兄弟と離れてはしまうけれど

みんにゃと仲良く出来る仔。

みんにゃに優しくしてもらえる仔
(こげっちゃが保護っ子をキレキレしたのは今までにミンだけ)

ミンは真紅郎兄ちゃんと、何も考えていないKYな仔猫だった真紅郎を優しく迎えてくれた
お兄にゃん&お姉にゃんの弟になります

きっと仲良くしてもらえると思います♪
パパ&ママは根っからの猫好きさんで、慈悲深くて、愛情深くって、
何があっても必ずミンのことを守ってくださる、大好きなご夫婦です♥
ミンの一生は保証されました!
応援してくださったみなさま、ミンファンさま、どうもありがとうございましたm(__)m
23日にお届け予定です☆ 真紅郎、姿見せてくれるかな~?
ふふっ、真紅郎がお兄ちゃんになるんだねー。永遠の仔猫性格の根っからの甘えん坊がね~
ティ・オレオ&らくの優しいパパママ探してます!

いつもありがとうございます

このたび優しいパパママが決まりました~

2年前に我が家から巣立った “しっぽのない黒猫” 真紅郎(旧くろすけ)のお家です♪


ず~っとミンを気にかけてくださっていたそうで、
「家族の一員に迎えたい」とのメールをいただき、
もーーーっ嬉しくて嬉しくって!時間も確認せずにすぐに電話をしてしまい・・・
お昼ごはんのお邪魔をしていまいました(反省)
ミンにはこの上ない幸せだと思います。
兄弟と離れてはしまうけれど

みんにゃと仲良く出来る仔。

みんにゃに優しくしてもらえる仔
(こげっちゃが保護っ子をキレキレしたのは今までにミンだけ)

ミンは真紅郎兄ちゃんと、何も考えていないKYな仔猫だった真紅郎を優しく迎えてくれた
お兄にゃん&お姉にゃんの弟になります


きっと仲良くしてもらえると思います♪
パパ&ママは根っからの猫好きさんで、慈悲深くて、愛情深くって、
何があっても必ずミンのことを守ってくださる、大好きなご夫婦です♥
ミンの一生は保証されました!
応援してくださったみなさま、ミンファンさま、どうもありがとうございましたm(__)m
23日にお届け予定です☆ 真紅郎、姿見せてくれるかな~?
ふふっ、真紅郎がお兄ちゃんになるんだねー。永遠の仔猫性格の根っからの甘えん坊がね~

ティ・オレオ&らくの優しいパパママ探してます!

いつもありがとうございます


どっちが仔猫?
みやび、おかげ様で安定しています。
たまに下痢をしたり、吐いたりはしていますが、
体重も少し増えて、現在2.25kg♪点滴も一週間お休みして様子をみています。
気温差が激しい最近は午前中までケージでアンカで過ごしてもらい
午後から就寝までは、みんにゃと一緒に生活しています。
ドライフードはやはりうまく消化できないようで、a/d缶と普通の缶詰を
一日に6回くらい食べているのですが、これが大変なのです。
パッカンするとみーんにゃ集まって大騒ぎなので
そーっと開けてひっそりと食べてもらっています。
もちろん頭数の多い我が家では必ず誰かには見つかって、お裾分けする羽目になります。
みんながデブりそうで怖い
おっきいサビとちっちゃいサビ, before-after(笑)

そして、どっちが8才でどっちが5ヶ月かわからないショット

みやび小さい。いや、ミンが大きいのかな?!

ぴったりと寄り添って寝ていました。
ミンは誰とでも仲良し

人間も大好き
大らかな甘えん坊
ふわふわな抱き心地
唯一無二の白黒模様
いいところがいっぱいのミン

甘えさせてくれる優しいパパママが見つけてくれますように☆
ミン・ティ・オレオ&らくの優しいパパママ探してます!

いつもありがとうございます

たまに下痢をしたり、吐いたりはしていますが、
体重も少し増えて、現在2.25kg♪点滴も一週間お休みして様子をみています。
気温差が激しい最近は午前中までケージでアンカで過ごしてもらい
午後から就寝までは、みんにゃと一緒に生活しています。
ドライフードはやはりうまく消化できないようで、a/d缶と普通の缶詰を
一日に6回くらい食べているのですが、これが大変なのです。
パッカンするとみーんにゃ集まって大騒ぎなので
そーっと開けてひっそりと食べてもらっています。
もちろん頭数の多い我が家では必ず誰かには見つかって、お裾分けする羽目になります。
みんながデブりそうで怖い

おっきいサビとちっちゃいサビ, before-after(笑)

そして、どっちが8才でどっちが5ヶ月かわからないショット

みやび小さい。いや、ミンが大きいのかな?!

ぴったりと寄り添って寝ていました。
ミンは誰とでも仲良し

人間も大好き
大らかな甘えん坊
ふわふわな抱き心地
唯一無二の白黒模様
いいところがいっぱいのミン

甘えさせてくれる優しいパパママが見つけてくれますように☆
ミン・ティ・オレオ&らくの優しいパパママ探してます!

いつもありがとうございます


ツンデレなオレオ
オレオが~~~
オレオがお膝に乗っているーーーー!

と叫びたくなってしまう!
そのかわいさに叫びたくなるのもそうなんですが、
オレオが甘えてくれるのはめずらしい事なのです!

オレオを初めて見たときは、人間から隠れるようにチョロチョロと逃げ回っていて
すごくすばしっこくて、近所をヒョイヒョイと忍者のように駆け抜けていたんです。
すぐに見失ってしまい、しばらくするとまた現れて・・・なんてことの繰り返しで
結局は捕獲器を設置してご用となりました。

そのチョロチョロのすばしっこさが今でも健在で
ビビリの性格とが合わさって、怖いと思うと逃げ足の速いこと速いこと!
構って欲しくないときも、さりげなく逃げます
でも甘えたいときには自分から寄って来て、ゴロゴロゴロゴロ・・・・・・
少し冷える日にはお膝に乗ってくれたり、お布団に入ってくれたり♥
(気が付くといなくなってます)
今流行のツンデレというんでしょうか???(もう流行ってない?)
デレデレ甘えん坊な抱っこ猫をご希望のご家庭には不向きな子です。
猫っぽいサラッとした関係と、たま~に甘えてくれたときの
愛おしさを感じてくださる方とのご縁があればいいな~と思っています。

かわいい、かわいい、ダンディオレオ
優しいパパママ待ってます☆

ミン・ティ・オレオ&らくの優しいパパママ探してます!

いつもありがとうございます

オレオがお膝に乗っているーーーー!

と叫びたくなってしまう!
そのかわいさに叫びたくなるのもそうなんですが、
オレオが甘えてくれるのはめずらしい事なのです!

オレオを初めて見たときは、人間から隠れるようにチョロチョロと逃げ回っていて
すごくすばしっこくて、近所をヒョイヒョイと忍者のように駆け抜けていたんです。
すぐに見失ってしまい、しばらくするとまた現れて・・・なんてことの繰り返しで
結局は捕獲器を設置してご用となりました。

そのチョロチョロのすばしっこさが今でも健在で
ビビリの性格とが合わさって、怖いと思うと逃げ足の速いこと速いこと!

構って欲しくないときも、さりげなく逃げます

でも甘えたいときには自分から寄って来て、ゴロゴロゴロゴロ・・・・・・
少し冷える日にはお膝に乗ってくれたり、お布団に入ってくれたり♥
(気が付くといなくなってます)
今流行のツンデレというんでしょうか???(もう流行ってない?)
デレデレ甘えん坊な抱っこ猫をご希望のご家庭には不向きな子です。
猫っぽいサラッとした関係と、たま~に甘えてくれたときの
愛おしさを感じてくださる方とのご縁があればいいな~と思っています。

かわいい、かわいい、ダンディオレオ
優しいパパママ待ってます☆

ミン・ティ・オレオ&らくの優しいパパママ探してます!

いつもありがとうございます


ちまき&みやび
おかげ様で、みやびの体重が2.15kgまで増えました~~♪
貧血も少しずつ改善されているようです♪
水曜日にもう一度点滴をして、その後にまた血液検査をする予定です。
正常値に近づいているかな

10月15日の保護後からは寝てばかりいたみやびだけれど最近はとっても調子がよくて
今日も体調が良さそうなので少しだけみんにゃと合流してみました。

けっこうすんなり溶け込んで、みやびも普通に歩き回って1階は完全制覇(狭いけど)。
2階はもっとフラつきがなくなってからのお楽しみです^^
そして、知らないはずなのに、当然のようにご飯場でご飯の催促!みやびは何でも知ってるね^^

こんなにしっかりと座れるようになりました!目力もすごいでしょ♪
ぎんの新入りチェックを受けたけれど、問題なくクリア。

次は
ダンナのご飯(おでん)をもらおうと、必死に背伸びして狙い中。

あげたいけど・・・心を鬼にして、人間食はあげません。あとでa/d缶ね^^
最近ドライフードにも挑戦しています。 でも胃腸がきちんと働いてくれるか心配なので少しずつ。
おでんはもらえないとあきらめて探検を再開すると
5ヶ月先輩な「ちまき」とご対面。

ちまきは保護当初 2.3kgから今はちょっとポッチャリな4kgになりました。
やっぱりそっくり柄(笑)
同じくらいにふっくらとしておくれ
この後、しばらくダンナのご飯を監視して過ごし、保護部屋へと帰りました。
気温の変化と朝晩の冷えから守るために、もう少しケージの中でアンカで過ごしてもらいます。
消えてしまいそうだったみやびの命はここまで復活しました。
強い生命力と皆様にいただいた応援パワーのおかげです!
どうもありがとうございますm(__)m
みやびも安定したことだし
ミン、ティ、オレオ、らくのお家探しがんばりますぞーーー!
(今までもがんばっているつもりだけど心機一転ね)
本当のパパママさまー
ミン&ティ&オレオ&らくを見つけてください~~~

いつもありがとうございます

よんちゃん(旧ジャス)、ママにスリスリゴロゴロするくせに
朝にはシャーのご挨拶をしたそうです(>_<)
でも全てをひっくるめて大好きと言っていただいています
幸せなよん王子です^^
貧血も少しずつ改善されているようです♪
水曜日にもう一度点滴をして、その後にまた血液検査をする予定です。
正常値に近づいているかな


10月15日の保護後からは寝てばかりいたみやびだけれど最近はとっても調子がよくて
今日も体調が良さそうなので少しだけみんにゃと合流してみました。

けっこうすんなり溶け込んで、みやびも普通に歩き回って1階は完全制覇(狭いけど)。
2階はもっとフラつきがなくなってからのお楽しみです^^
そして、知らないはずなのに、当然のようにご飯場でご飯の催促!みやびは何でも知ってるね^^

こんなにしっかりと座れるようになりました!目力もすごいでしょ♪
ぎんの新入りチェックを受けたけれど、問題なくクリア。

次は
ダンナのご飯(おでん)をもらおうと、必死に背伸びして狙い中。

あげたいけど・・・心を鬼にして、人間食はあげません。あとでa/d缶ね^^
最近ドライフードにも挑戦しています。 でも胃腸がきちんと働いてくれるか心配なので少しずつ。
おでんはもらえないとあきらめて探検を再開すると
5ヶ月先輩な「ちまき」とご対面。

ちまきは保護当初 2.3kgから今はちょっとポッチャリな4kgになりました。
やっぱりそっくり柄(笑)
同じくらいにふっくらとしておくれ

この後、しばらくダンナのご飯を監視して過ごし、保護部屋へと帰りました。
気温の変化と朝晩の冷えから守るために、もう少しケージの中でアンカで過ごしてもらいます。
消えてしまいそうだったみやびの命はここまで復活しました。
強い生命力と皆様にいただいた応援パワーのおかげです!
どうもありがとうございますm(__)m
みやびも安定したことだし
ミン、ティ、オレオ、らくのお家探しがんばりますぞーーー!
(今までもがんばっているつもりだけど心機一転ね)
本当のパパママさまー
ミン&ティ&オレオ&らくを見つけてください~~~

いつもありがとうございます


よんちゃん(旧ジャス)、ママにスリスリゴロゴロするくせに
朝にはシャーのご挨拶をしたそうです(>_<)
でも全てをひっくるめて大好きと言っていただいています

幸せなよん王子です^^
ポインター遊び
私がパソコンをしていると
画面をふさぐ
ティ・・・

ジャマ・・・と思いつつも
マウスをチョイと動かせば

楽しそうに遊ぶものだから
ついつい相手をしちゃって

はかどらない~^^
一番最初にこの遊びを始めたのが
よんちゃん(旧ジャス)

お届けの日から毎日メールをいただいて
飲まず食わず出さずで篭城していたのが

少しずつがんばってくれて、
食べて・・・、出して・・・、
撫でてもらって・・・

今日はろう城を一時休憩してお外を眺めていると♪

もう大丈夫かな。
ママの優しさが届いたようです
いっぱいナデナデしてもらって、いっぱい遊んでもらうんだよ♥
パパとお兄ちゃんたちともね^^
ミン・ティ・オレオ&らくの優しいパパママ探してます!

いつもありがとうございます

画面をふさぐ
ティ・・・

ジャマ・・・と思いつつも
マウスをチョイと動かせば

楽しそうに遊ぶものだから
ついつい相手をしちゃって

はかどらない~^^
一番最初にこの遊びを始めたのが
よんちゃん(旧ジャス)

お届けの日から毎日メールをいただいて
飲まず食わず出さずで篭城していたのが

少しずつがんばってくれて、
食べて・・・、出して・・・、
撫でてもらって・・・

今日はろう城を一時休憩してお外を眺めていると♪

もう大丈夫かな。
ママの優しさが届いたようです

いっぱいナデナデしてもらって、いっぱい遊んでもらうんだよ♥
パパとお兄ちゃんたちともね^^
ミン・ティ・オレオ&らくの優しいパパママ探してます!

いつもありがとうございます


黒猫ピセにゃん
よんちゃん(旧ジャス)へのお祝いコメントありがとうございます。
よんちゃん、お引越しという大きな試練と闘っています。
飲まず食わず、でもおちっこはトイレで成功したそうです♪
突然兄弟からも乳母からも離され、ひとり知らない場所に行ったんだもの怖くて当然だよね。
でも、優しいご家族に見守っていただきながら少しずつ慣れてくれるはず。
よんちゃん、ファイッ!みんな応援してるよーーー
よんちゃんのパパ&ママ&おっきいお兄ちゃん&ちっちゃいお兄ちゃん、よろしくお願いします
さて、よんちゃんのお引越しの前日のこと、
私は nekoronさま のお宅にお邪魔しました♪
手ぶらではございません(笑)

この仔を連れて。

ビビリで人に触られたことがないはずなのに
触らせてもらえました^^

にゃかにゃかの甘えん坊さんになるのかも♥
この仔は、霊園のえさやりさん宅付近の整備工場の仔。
ママ猫の避妊手術が間に合わずに生まれた5兄弟のうちのひとり。
実際にはママ猫が出産したのを知らずに避妊手術をしてしまい、
数週間後に仔猫を連れて来て驚いたのです。でも育ってくれてよかった^^
平日はご飯をもらえているけれど、土日祝日はご飯抜き。
場所も道路に面していて、ついこの前も風で飛んできたビニール袋を追いかけて飛び出し、
トラックを急停車させたそうです。(停まってもらえてよかった
)
この仔達5兄弟がスクスク成長するのは嬉しいけど、危ない場所だし、
親猫たちにご飯をあげるのが精一杯で仔猫をどうするべきかと相談を受け、
今回またまた優しいnekoronさんに図々しくお願いしたのです。
ピセちゃんというかわいらしいお名前をつけていただきました。
お家探し準備中です☆
nekoronさま、いつもいつもありがとうございますm(__)m
お忙しいところ、と~っても美味しいランチをご馳走様でしたm(__)m
ピセちゃんをどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
アッシュ接待部長にもよろしくです~♥
まだまだお外にお家探しをしてあげたい子がたくさんです。
みやび、点滴通院でした。
日曜日に一度下痢がひどくて通院して、整腸剤をいただいて落ち着きました。
体重100g増えて2kg♪♪♪
食欲もすっごくでてきて、下痢も止まっていい感じです♥
ミン・ティ・オレオ&らくの優しいパパママ探してます!

いつもありがとうございます

よんちゃん、お引越しという大きな試練と闘っています。
飲まず食わず、でもおちっこはトイレで成功したそうです♪
突然兄弟からも乳母からも離され、ひとり知らない場所に行ったんだもの怖くて当然だよね。
でも、優しいご家族に見守っていただきながら少しずつ慣れてくれるはず。
よんちゃん、ファイッ!みんな応援してるよーーー

よんちゃんのパパ&ママ&おっきいお兄ちゃん&ちっちゃいお兄ちゃん、よろしくお願いします

さて、よんちゃんのお引越しの前日のこと、
私は nekoronさま のお宅にお邪魔しました♪
手ぶらではございません(笑)

この仔を連れて。

ビビリで人に触られたことがないはずなのに
触らせてもらえました^^

にゃかにゃかの甘えん坊さんになるのかも♥
この仔は、霊園のえさやりさん宅付近の整備工場の仔。
ママ猫の避妊手術が間に合わずに生まれた5兄弟のうちのひとり。
実際にはママ猫が出産したのを知らずに避妊手術をしてしまい、
数週間後に仔猫を連れて来て驚いたのです。でも育ってくれてよかった^^
平日はご飯をもらえているけれど、土日祝日はご飯抜き。
場所も道路に面していて、ついこの前も風で飛んできたビニール袋を追いかけて飛び出し、
トラックを急停車させたそうです。(停まってもらえてよかった

この仔達5兄弟がスクスク成長するのは嬉しいけど、危ない場所だし、
親猫たちにご飯をあげるのが精一杯で仔猫をどうするべきかと相談を受け、
今回またまた優しいnekoronさんに図々しくお願いしたのです。
ピセちゃんというかわいらしいお名前をつけていただきました。
お家探し準備中です☆
nekoronさま、いつもいつもありがとうございますm(__)m
お忙しいところ、と~っても美味しいランチをご馳走様でしたm(__)m
ピセちゃんをどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
アッシュ接待部長にもよろしくです~♥
まだまだお外にお家探しをしてあげたい子がたくさんです。
みやび、点滴通院でした。
日曜日に一度下痢がひどくて通院して、整腸剤をいただいて落ち着きました。
体重100g増えて2kg♪♪♪
食欲もすっごくでてきて、下痢も止まっていい感じです♥
ミン・ティ・オレオ&らくの優しいパパママ探してます!

いつもありがとうございます


ジャス~よんちゃん
爽やかな秋晴れの今日、ジャス巣立ちました
同じ市内なのでキャリーが大嫌いなジャスには負担が少なく、
20分の移動で到着~
ずっとのお家に到着してキャリーから出たものの、大きな声で鳴きながら震えて
隠れ家の段ボールにろう城しました。

ジャス、ここがずーっとのお家だよ。ずっと一緒の優しい家族。
ずーーっとジャスのこと守ってくれるんだよ。安心していいんだよ。

なんて言っても無理。出てくるまで、そっとしていただくことにしました。
麻好きなジャスのためにと麻ポールの爪とぎを用意していただいていました
きっと数日後には元気よく爪とぎをしてくれるでしょうね♪
ジャスはパパ&ママ、中学生のお兄ちゃん2人に迎えていただきました。
2年前に先代猫さんが推定年令21歳で旅立ち、
また「猫と共に暮らす幸福感」を望まれ、ジャスに一目惚れしてくださったのです。
先代ちゃんは6歳くらいで飼育放棄された仔だったそうです。
ジャスは2人のお兄ちゃん、先代ちゃん、の次、4番目の子として
「よんちゃん」になりました☆
ママが兄弟離すのがかわいそうで・・・と仰ってくださいましたが、
一匹でも大きな幸せをゲットしましたから!
新しい生活に慣れるまでが試練ですけど、それさえ越えれば大丈夫!

きれいなセンスのいいお宅で。
マンション住まいってやっぱり憧れますわー。
先代ムクちゃんとママの猫コレクション

脱走防止策もばっちりです!

ベランダへの窓にもネットと網戸には開けられないようにストッパーを
付けていただきました。
そして万が一ベランダに出てしまったことも考えて
ベランダの隙間にもネットを張っていただいてありましたm(__)m
(写真撮り忘れ、すんません)
あとはよんちゃんが慣れててくれるだけ。
昨夜はこんな格好で寝てたんですよ。

カメラに気付くと 〇※□△X・・・

乳母ちまきのおっぱいも吸いおさめ

(もうこんなに体が大きいのにまだ・・・)
ジャスの寝顔が大好きでした

なんか幸せ顔で・・・

早くこのかわいい寝顔を本当のご家族に見せてね。
よんちゃんファイッ!!
福たろも応援してるよ(笑)


よんちゃん、いっぱい幸せに。ずっとずっと元気でね。
Tさま、医療費ありがとうございましたm(__)m
お土産までいただいてすみません。
よんちゃんのことをよろしくお願いいたします。
さ~、ミン・ティ・オレオ&らくも続くぞ~~~~~!
優しいパパママ探してます!

いつもありがとうございます


同じ市内なのでキャリーが大嫌いなジャスには負担が少なく、
20分の移動で到着~

ずっとのお家に到着してキャリーから出たものの、大きな声で鳴きながら震えて
隠れ家の段ボールにろう城しました。

ジャス、ここがずーっとのお家だよ。ずっと一緒の優しい家族。
ずーーっとジャスのこと守ってくれるんだよ。安心していいんだよ。

なんて言っても無理。出てくるまで、そっとしていただくことにしました。
麻好きなジャスのためにと麻ポールの爪とぎを用意していただいていました

きっと数日後には元気よく爪とぎをしてくれるでしょうね♪
ジャスはパパ&ママ、中学生のお兄ちゃん2人に迎えていただきました。
2年前に先代猫さんが推定年令21歳で旅立ち、
また「猫と共に暮らす幸福感」を望まれ、ジャスに一目惚れしてくださったのです。
先代ちゃんは6歳くらいで飼育放棄された仔だったそうです。
ジャスは2人のお兄ちゃん、先代ちゃん、の次、4番目の子として
「よんちゃん」になりました☆
ママが兄弟離すのがかわいそうで・・・と仰ってくださいましたが、
一匹でも大きな幸せをゲットしましたから!
新しい生活に慣れるまでが試練ですけど、それさえ越えれば大丈夫!

きれいなセンスのいいお宅で。
マンション住まいってやっぱり憧れますわー。
先代ムクちゃんとママの猫コレクション

脱走防止策もばっちりです!

ベランダへの窓にもネットと網戸には開けられないようにストッパーを
付けていただきました。
そして万が一ベランダに出てしまったことも考えて
ベランダの隙間にもネットを張っていただいてありましたm(__)m
(写真撮り忘れ、すんません)
あとはよんちゃんが慣れててくれるだけ。
昨夜はこんな格好で寝てたんですよ。

カメラに気付くと 〇※□△X・・・

乳母ちまきのおっぱいも吸いおさめ

(もうこんなに体が大きいのにまだ・・・)
ジャスの寝顔が大好きでした

なんか幸せ顔で・・・

早くこのかわいい寝顔を本当のご家族に見せてね。
よんちゃんファイッ!!
福たろも応援してるよ(笑)


よんちゃん、いっぱい幸せに。ずっとずっと元気でね。
Tさま、医療費ありがとうございましたm(__)m
お土産までいただいてすみません。
よんちゃんのことをよろしくお願いいたします。
さ~、ミン・ティ・オレオ&らくも続くぞ~~~~~!
優しいパパママ探してます!

いつもありがとうございます

