2014年11月22日まで、2年10ケ月かかってしまいましたが
やっと本当の、ビーズの家族へお届けしました。
キャーリーを嫌がるビーズは大きめケージを後部座席に積んで移動。

大渋滞にはまり2時間で到着の予定が30分以上遅刻してしまいました。

もう少し、もうすぐ、ずっとのお家についたら通院以外は移動はないから、
最後の長距離ドライブだからがんばれ!と声をかけて慰めながら・・・
到着しましたー!約2年ぶりのティティ(旧ティ)と陸ちゃん♪

相変わらず陸ちゃんと仲良しだね♥
ティティ、千葉のかあさんだよ!なんて、覚えているわけないのに・・・

この仲良しコンビにビーズを紹介。まずはキャリー越しにご挨拶。

優しいティティと陸ちゃんだから、ビーズもすぐに仲良くしてもらえると思うんだ。

キャリー越しのご対面結果でみんなの反応がシャーでもフーでもワンでもないので、ビーズ探検開始。

陸ちゃんの熱烈歓迎に猫パンチしてみたり、
ティティがビーズにくっつき虫になって、その距離が近すぎると「邪魔しないで!」ってシャーしてみたり、
いつものビーズじゃない行動をしているけれど
陸ちゃんもティティもそれに反撃するわけでもなく問題なさそうです。
そういえば、ティティが「シャー」とか「フー」とか言ったの聞いたことない。
ママもそうおっしゃっていました。大らかな優しい仔なのです♥
ビーズは猫草を食べる余裕も見せました

出窓で様子をうかがっているビーズを

うかがっているティティ

うちに居た頃のビーズとティティ

2012年4月21日撮影

いつかこんな光景が見れるかな♪
ティティのこと抱っこさせてもらえました♪
抱き上げた途端にゴロゴロゴロゴロって言ってくれて
も~っ、最高に嬉しかった~~~♥

やはり右目は涙目になりやすいね。保護当初は目の炎症で特に右目が酷かったら。

ビーズの保護当初はこんなんだったんだよね

威嚇が激しくて、左目から涙流して白濁していたけれど点眼なんて出来なかったっけね。
突然心の扉を開いてくれて、それからは甘えん坊道一直線。

そして、こんなに優しいママの家族に迎えてもらいました。

ビーズ、そのままビーズで長かった仮名が本名になりました。
やっと、やっとこの日を迎えることができて、淋しくないなんて強がりは言いませんが、
それよりやっぱり嬉しいです!
お家探しにくじけそうになったときに応援してくださった皆さま、
ずっとビーズのことを見守ってくださった皆さま、
ビーズ、幸せになりました。
応援ありがとうございました。

お届けの夜にはきちんと缶詰を食べて、すでにママにスリスリゴロゴロと甘えているそうです♪
あとはゆっくりティティと陸ちゃんと仲良くなってね♪
ビーズ、幸せになってくれて、ありがと♥
===ティティ&ビーズのママへ===
車の荷台いーっぱいのお土産をありがとうございました!
ずっと想っていただいたビーズ、本当に幸せものです。
ティティも幸せ大満喫していて、会えて抱っこできて幸せな時間でした!
少し慣れるまでソワソワなビーズかもしれませんが、
ママのおっきな愛で見守ってやってください。
よろしくお願いします♪

Iちゃん、ビーズの婿入りおもちゃ、ありがと。
お引越し前に会えなくてごめんね。無事に幸せになったよ~♪
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)