千葉~小田原、片道3時間。
不機嫌な顔していますが、鳴きわめくでもなく、そんなに怯えるでもなく
いい子にしていてくれたので気持ちが楽なドライブでした。

「最初のメールを出した時から、今日という日を本当に楽しみにしていました。」って
本当に心待ちにしてもらって、すでに幸せなくるみとタラオ。
パパに抱っこしてもらって

ママにも

愛が伝わる写真でしょ
初めての家族写真。

新しい環境に慣れるために
先住ワンさんたちのケージを数日借りることに。

くるみとタラオの秘密基地。

優しく声をかけてもらって、少し安心したみたいでした。

マンション前には小さな川が流れていて、
お外ウォッチングが楽しめそうな環境です。
先代猫さんたちのキャットタワー。
10年ものらしいけど、作りがしっかりしていてまだまだ使えます。
きっとくるみ&タラオも隠れたり、遊んだり、くつろげる場所になるでしょう♪

そんな姿が早く見たいな~
環境の変化を嫌う猫にはお引越しはおっきな試練です。
でも、これさえ乗り越えればあとはずーーっと幸せ!
くるみファイッ!後ろに隠れているタラオもファイッ!

先住わんさん♥

猫に優しい仔なんだけど、くるみもタラオもシャー言っちゃうんだろうな。
ひなちゃん、まりもくん、妹と弟をよろしくね。

バリアフリーな玄関に脱走防止対策をしていただきました。

帰り際に慌てて撮った写真(笑)
翌日いただいたメールには2匹ともトイレ成功~♪
夜はパパさんがケージのあるリビングで寝てくれたそうです。

名前はずっと呼ばれていた名前でということで
くるみ&タラオのまま、苗字が変わって仮名から本名になりました。
くるみ

&タラオ

一緒に幸せになりました。
応援ありがとうございました。
ママさんがブログをしていらっしゃいます。
aby's cafe
女子力が高くてうらやましい。
同い年なのに違うもんだな・・・
くるみ&タラオのパパママへ
お邪魔しましたー!お掃除いっぱいしていただいてありがとうございました。
そして、医療費のご負担とご寄付をありがとうございました。
猫たちのために大切に使わせていただきます。
あったかいお言葉の心のこもったメールに何度ウルウルしたか。
すでに幸せなくるみ&タラオですが、
これからも末永くよろしくお願いします。

みんにゃ幸せになるにょ。
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)